本日6月9日は旧歴の5月5日。
奄美大島ではほとんどの行事が旧暦で行われています。
今日はばしゃ山村さんでインガの節句があったのでお邪魔してきました。
******************************************************************************
奄美は海と山に囲まれ自然のパワーをたくさん頂いています。
旧3月3日にはウナグ(女の子)の節句と海開きがありました。
それならばインガ(男の子)の節句と山開きをしなくては、ということで
旧5月5日に島で唯一ケンムンが祀られているケンムン神社で山開きを開催します!
島の宝の子供たち。今年一年の健康を祈願。
山への感謝を祈願しましょう!
*****************************************************************************
ということで、奉納あり、
島唄あり、

ミキあり、

男の子の額に墨を塗って、
ケンムンに祈願するのでした。
本当の奄美大島を知るいい体験になりましたよ~。